忍者ブログ
2024.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
zkunがいろんなことを横書きするブログのようですw(含み笑)
2024年04月28日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020年06月18日 (Thu)
VGとGRが物凄いポテンシャルを持っていることは明らか。VG-8、GR-30といった古いモデルでさえもその実力はすごい。しかし、なぜこうもマイナーで認知されていないのかwww

それは、GKピックアップの設定や演奏上のコツがネックになっているかもしれない。自分の場合、最初はGK-2をもっていたのでそれで使用していたが、音が裏返ったり、反応がいまいちだったりしてた。GK-2Aにかえてから反応はよくなった。しかし、ブリッジ形状に合わせて各弦の感度をよく調整しないと、本来の性能を発揮しきれない。GK本体では調整できず、あくまでVGやGRの側で設定しないといけないので、そこはやはり所有者本人が自分のギターに合わせて最適な設定を見つけてやらないといけない。そこが面倒なところで、GK初心者が最初にきちんとできるのかという点がやっかい。ここで失敗してると「なんだよ、反応悪いな」「たいしたパフォーマンスでないな」「しょせん偽物か」となってしまい、GKを見切ってしまう危険性がある。

謙虚な人なら、いやいや、まだ自分はこの機材をさわったばかりで、最適なセッティングを見出すスキルがついてないだけかも、年月かけてさわり続けることで答えが見えてくるかもしれないと考えて使い続けるだろう。飽きたり、忘れたり、興味がほかに移ったりするかもしれない。しかし、この技術が本質的にすばらしいと理解している人ならば、またいつか必ず帰ってくるだろう。その時に動作環境がまだ確保されていれば、また試行錯誤することができる。その繰り返しで、僕は今もVGとGRを使えているwww 

モノホンのアンプやシンセを使ってるからそんなシミュレータは要らんという人もいるだろう。まあ、それで不自由してない人はそれでいいでしょう。ただ、そんな爆音も出せず、大量に置き場も確保できないですよね、ふつうはw  やせ我慢して俺はできてる!と言う人は多いですが、いやいや普通はそんなことないでしょww  現実的合理的選択としてシミュレータは実に有効。GKピックアップは使いこなせる人にとっては神機材www

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.567No.566No.565No.564No.563No.562
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
Free counters!
最新CM
[05/13 ズーム君]
[05/13 yt]
[05/13 yt]
[05/03 yt]
[04/29 ズーム君]
最新TB
プロフィール
HN:
zkun
性別:
男性
ブログ内検索