忍者ブログ
2024.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
zkunがいろんなことを横書きするブログのようですw(含み笑)
2024年04月26日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015年04月26日 (Sun)
自分でもいつどのバージョンで何をしたか思い出せるように整理しておくyo

-------------------画面依存方式の初期Beat-----------------------------------------
Beat v1.0 1小節4ドラムインストのループ(2013.8.26)
Beat v1.1 8ビットごとに漢字変換表示
Beat v1.2 2小節を描画作成、クロックマーク、ドラムセットチェンジ
Beat v1.3 4小節化、イエローセレクタ、ドラムインストチェンジ
Beat v1.4 最大16インスト化、ベロシティ、cookie保存
Beat v1.5 最大32小節、4小節ずつ折り返し描画(2013.9.1)
Beat v1.6 小節コピー機能、テキストファイル読み込み機能
Beat v1.7 シャッフル、ヒューマンテンポ等、再生開始位置指定、鍵盤

-------------------配列変数で合理化した後期Beat----------------------------------
Beat v1.8 配列変数構造化、小節個別インスト指定、最大8インストに制限
Beat v1.9 画面表示折り畳み機能
Beat v2.0 ベースパート搭載(2013.9.11)
Beat v2.1 保存テキスト圧縮解凍機能
Beat v2.2 ベースエディター搭載、ファイル直接読み込みボタン
Beat v2.3 ベースエディターでプレビュー再生、下段にボタンパレット表示可
Beat v2.4 ピアノパート搭載、ベースパートからキーを取得する方式
Beat v2.5 ピアノパートの和音とタイミングを拡充(2013.9.16)
Beat v2.6 コード進行入力欄、ピアノはコードを取得して演奏可能に
Beat v2.7 ピアノパートにアルペジオ機能搭載
Beat v2.8 オートベース機能搭載(2013.9.20)
Beat v2.9 分数コード対応、オートベースHits 'A'指定可能に
Beat v3.0 ループタグ、A-Cの3ループ指定可能に
Beat v3.1 上段メニューを改良、Beatとしての完成版(2013.9.24)

-------------------各パートの扱いに大ナタを入れた初期Jam----------------------------
Jam v3.2 ドラムパターン選択指定化、1- 4拍子、テンポ可変、ドラムcookieほか多数w
Jam v3.3 コードメニューで4小節進行を書き込み可能に(2013.10.7)
Jam v3.4 自動フィルイン機能(プリセットのみ)
Jam v3.5 ループタグ拡充、A-Fの6ループ指定可能に(2013.10.12)
Jam v3.6 フィルインエディター搭載(2014.3.4)
Jam v3.7 フィルインパターンも曲データに合体、フィルインcookie
Jam v3.8 ループタグ重複指定可能化、再生開始位置指定
Jam v3.9 和音転回指定、任意位置への小節挿入機能

-------------------SMF再生と制御記号で強力化した後期Jam---------------------------
Jam v4.0 MIDIファイル書き出し機能、高速再生エンジン追加(2014.3.13)
Jam v4.1 フォーマット0書き出し対応、BASSトランスポーズ機能、ノートリスト表示
Jam v4.2 GUITARISTメニュー追加、コード記号拡充、分解能384に固定化
Jam v4.3 KeyBoardパートのOriginal演奏、コード規則を明確化、エンディング改良
Jam v4.4 MIDIキーボード演奏の多重録音機能、Base64テキストの再生機能
Jam v4.5 録音パート読み書き、SaveTextB形式、ピッチベンド、多ブラウザ対応
Jam v4.6 カスタムアルペジオ機能、カスタム1+2、アルペジオ指定記号対応
Jam v4.7 オートベースをアップグレード、オートベース制御記号
Jam v4.8 ハーモナイザー搭載、かけ録可能、アルペジオ記号も単独表記可能に
Jam v4.9 コードストローク制御記号搭載(2014.4.3)

-------------------NSX-39ポケット・ミク対応のNSXシリーズ----------------------------
NSX JAM v1.0 これはZkun Jam v4.8をベースにカスタマイズ(2014.4.4)
NSX JAM v2.0 拍単位での柔軟なモード変更、ドラム音色エディット、
       バリエーションエフェクト8種類可能、新フィルインエディタ、
       Monoパート、Polyパート、Bassパートにハイブリッドモード、
       ドラムエディターの操作性改良、フィルイン番号指定可能、
       コントロールチェンジエディター、歌詞自動送り機能、
       ジャンプタグ機能、豊富な新ダビング機能、ハーモナイザ改良、
       モジュレーション、ストローク記号に「M」追加、
       READ Parts機能、ヘルプ機能改良、ハーモナイズ記号搭載、
       インテリジェントハーモナイズ機能、オートベース記号廃止
       (2014.5.13)
NSX JAM v2.1 ボーカルパートを3番まで同一小節に登録可能に
       再生開始タイム指定機能(2014.5.27)
NSX JAM v2.2 バグ修正(v1.0からアプデ時のバグを4つ解消w)(2014.6.9)
NSX LIVE v1.0 リアルタイム演奏用に歌詞を送り込めるアプリ(2014.4.5)
NSX LIVE v2.0 XGエフェクトの全パラメータ対応、ウェブ保存対応(2015.7.6)
NSX SPEAK v1.0 MIDI鍵盤で音声指定できるアプリ。自動生成も(2019.5.25)

-------------------タブレットサイズに凝縮したTabシリーズ----------------------------
Tab v1.0 8インチタッチパネル用のバージョン、ギターパート、Solo-2パート、
    タブレット動作向けにエフェクトとRec, Polyパートは不使用、
    Beat v3.1以降のデータをコンバート、4パートに小節単位のディレイ、
    小節ごとのオクターブシフト指定、数無制限の新ドラムパターン管理、
    フィルイン100パターンに拡張 再生開始位置小節指定(2014.11.6)
Tab v1.1 ヘルプ表示システムの改良、フレーズエディターに微調整ボタン追加、
    コードメニューをギターパートにも対応、コード全複写機能、バグ修正
    (2014.11.13)
Tab v1.2 Rec, Polyパート再生・読み書き対応(やはり重い...)(2014.11.18)
Tab Pro v1.0 Rec, Polyパート対応、XGエフェクト対応、Viewメニュー搭載、
     NSX JAM v2.2のメニューをすべて搭載、オートベース記号復活。
     ProはPC向けとして作製(2014.12.18)
Tab Pro v1.1 バグ修正多数、デモとヘルプで使い方講座を展開
     カスタムアルペジオをさらにカスタム化、スキン変更機能
     ハーモナイズ記号にYとyを追加(2015.1.3)
Tab Pro v1.2 表裏コード機能、ストローク記号にQとNを追加(2015.1.15)
Tab Pro v1.3 独立3連符機能、スキンにグリーンとオレンジを追加、
     ハイブリッドモードバグ修正、ストローク記号Mをベロシティ70に補正、
     ミキサーにソロボタンを追加(2015.1.25)
Tab Pro v1.4 Safari停止対策、小節移動ボタン両側に追加、Variをミキサーへ移動
     (2015.6.24)
Tab Pro v1.5 Firefox縦方向range対策(2015.6.25)
Tab Lite v1.5 タブレット内蔵音源での再生に特化。Proとファイルは同一ながらも
     Rec, Polyパート、エフェクト、モジュレーション、旧連打機能などを
     オフにして動作の軽量化をはかった。完全とは言えないが、音数の少な
     い持続音以外の音色で運用するならば、タブレットでも実用レベルで
     動作可能となった(2015.6.26)
Tab Lite v1.8 ボタン配置をタブレット用に変更、内部動作をさらに高速化
     (2015.6.30)

---------------Studioシリーズ。リアルタイム自動セッションアプリ----------------
Studio v0.1 キーボードスプリットした上下各2パートの音色設定、ドラムマシン
      (2015.2.16)
Studio v0.2 音色ファイルの読み書き。プリセット選択も搭載(2015.2.22)
Studio v0.3 リアルタイム演奏内容表示ウインドウを付加(2015.2.23)
Studio v0.4 Lower鍵盤による指定でセミオートベース(2015.3.22)
Studio v0.5 フルオートベース1-4を搭載(2015.4.2)
Studio v0.51 オートベースのスキップ機能ON/OFF
Studio v0.52 ベースモードにFixedを追加
Studio v0.53 ドラムパターンのテキスト読み書き対応
Studio v0.55 ドラムパターンとソングループがウェブストレージ保存対応
Studio v0.6 フィルイン機能搭載(2015.4.14)
Studio v0.7 ギター伴奏「ダブルシークエンス」搭載(2015.4.19)
Studio v0.72 Firefoxブラウザに正式対応。Chrome ver.42からプラグイン不能に...
Studio v0.8 ソング、パッチのユーザーファイル完全読み書き機能(2015.4.22)
Studio v0.84 勝手に歌うボーカル搭載(レイテンシ補正なし)(2015.5.24)
Studio v0.85 ボーカルパートのレイテンシ補正(ポケミク専用バージョン)
Studio v0.86 ボーカル音域拡張、手入力歌詞に対応(ポケミク専用バージョン)
Studio v0.87 ベースパートにRoot固定機能を搭載(ポケミク専用バージョン)
Studio v0.88 ボーカルパートに同音連続係数(以降共用バージョン)(2015.6.2)
Studio v0.9 16小節対応。追加機能分のファイル読み書き対応(2015.6.8)
Studio GR v0.95b MIDIギター対応バージョンのベータ版(2015.6.13)
Studio GR v0.96b 1弦一括モード、オクターブ±3に拡張、バグとり(2015.6.14)
Studio GR v0.97b ルート対象弦指定、GR消音ボタン、Vocalバグとり(2015.6.15)
Studio GR v0.98b GRペダルアサイン機能 (2015.6.18)
Studio GR v1.0 MIDIギターバージョン完成形(2015.6.30)
Studio KB v1.0 鍵盤バージョン完成形(2015.6.30)

---------------オルガンシリーズ。平均律以外の音程を鳴らす実験-------------------
純平オルガン v0.1 ルートをCに固定した純正律オルガン(2016.3.3)
純平オルガン v0.2 ルートを自由に変更できるように改良(2016.3.4)
純平オルガン v0.3 外部鍵盤でも純正律で演奏できるように改良(2016.3.6)
純平オルガン v0.4 キーボード配列をMacBook Airに変更(2017.9.23)
四分音オルガン v0.1 四分音を鳴らせるオルガン(2016.3.8)

--------------Web MIDI API移行シリーズ------------------------------------
隠れStudio v0.1 TabシリーズとStudioシリーズの統合をめざす。当初は
        Jazz-Pluginで開発を始めたが、時流を読んでWeb MIDIに
        変更。まずはミキサーとPC鍵盤のみリリース(2019.11.9)
隠れStudio v0.7 ユーザーソングの読み書き部分まで一通り搭載した
        バージョン(2019.11.18)
隠れStudio v0.9 セルフリピート機能搭載、バグ取り多数(2019.11.22)
隠れStudio v0.95 パターンコピー機能追加(2019.12.3)

拍手[0回]

PR
←No.457No.456No.455No.454No.453No.452No.451No.450No.449No.448No.447
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
Free counters!
最新CM
[05/13 ズーム君]
[05/13 yt]
[05/13 yt]
[05/03 yt]
[04/29 ズーム君]
最新TB
プロフィール
HN:
zkun
性別:
男性
ブログ内検索