zkunがいろんなことを横書きするブログのようですw(含み笑)
追加したのは、フレーズ登録パートについて、3連符フレーズを個別に書き込みできる機能をつけたyo v1.3を開いてデモで「主よ」を開いてPLAYすれば、どういうことかがわかると思うyo(説明をかなりはしょった笑)
6連符仕様で作るか、3連符仕様で作るか迷ったけど、むしろ混在する形で多用するのは3連符のほうで、6連符を使うのは特殊な状況で集中的に使うことが多いと思ったので、3連符で作ることにしたyo 6連にするとメニューの横幅が長くなり過ぎるという問題もあったし、3連ならば既存のスクリプトの範囲内で処理しやすいということもあったので、実質休日1日で完成して、デモ8小節まで打ち込み完了したyo(仕事速過ぎ笑)
「主よ人の望みの喜びよ」も、かねてから打ち込みたいと思っていたんだけど、アレンジされた楽譜では8分の9拍子と4分の3拍子を同時進行させるという超難解な打ち込み技を使う必要があるので、なかなか敷居が高かったんだけど、この機構をつくったら、楽勝で打ち込むことができるようになったyo これで今度こそ本当に新たな開発は完了したと思うyo
作者でさえ、ちょっとやそっとではその全機能を使い切ることはできないくらいの超強力な機能がどんどん追加されたne(呆れ笑) 特に最後の最後に追加された「表裏コード機能」と「独立3連符機能」は、初心者はどういう場面で使ったらいいのか簡単には理解できないかも知れないne(苦笑) だからこそ、「使い方講座」というもので実践的に教えていこうというわけなのさw(妥当笑) さて、もう1日休みがあるので、SOUL LOVEを進めていきますかw(含み笑)
ていうか、最近のボクのプログラミングは凄過ぎだne ほとんどバグらないw 以前なら「これでどうだっ!」と思っても全然動かなくて、いったいどこがどうおかしいのかすら全くわからないということもあったw(素人笑) ところが最近はどうか。やる前からもうほとんど完成像が見えているし、動作はして当たり前、何カ所かつっかかるところくらいあるだろうと思っても全くなくて、全パート一発でちゃんと動くw かわりにささいなメニュー不備とかに一発で気付いて、初回からそこを微調整するだけでほぼ完成しちゃうという有様w(呆れ笑) 1年半くらいの間、わりと継続して開発してきたので、このシリーズのことならどんなことでも頭に入っていて、どんな改造でもやろうと思えばできてしまうw(微笑) この知識と経験を次へつなげていかない手はないと思うよne 極端に違うものをやらず、この延長技術でどんどん派生していくのが賢明だろうne やはり次は「一人セッションアプリ」だろうne 実は文章解析と文章生成を一括でやってしまう物凄いロジックを考案中なんだけど、そちらのほうはもうしばらく熟成させておいて、いろいろ周辺情報を広く集めてからその次に着手しても十分だろうne 3カ月後か、半年後か、いつになるかわからないけど、そういうアプリもおそらく登場させることになると思うので覚えておいてくれw(含み笑) もともとzkunは音楽処理以前はテキスト処理のマニアとして活動していた時期もあったくらいで、テキスト加工は得意分野なんだよne ただ以前と今とでは、使える技の種類が違い過ぎるw(比較にならない笑) 最新のzkunテクノロジーでテキストを扱うとどうなるかということを世にアピールする日もそう遠くないようですw(雌伏笑)
6連符仕様で作るか、3連符仕様で作るか迷ったけど、むしろ混在する形で多用するのは3連符のほうで、6連符を使うのは特殊な状況で集中的に使うことが多いと思ったので、3連符で作ることにしたyo 6連にするとメニューの横幅が長くなり過ぎるという問題もあったし、3連ならば既存のスクリプトの範囲内で処理しやすいということもあったので、実質休日1日で完成して、デモ8小節まで打ち込み完了したyo(仕事速過ぎ笑)
「主よ人の望みの喜びよ」も、かねてから打ち込みたいと思っていたんだけど、アレンジされた楽譜では8分の9拍子と4分の3拍子を同時進行させるという超難解な打ち込み技を使う必要があるので、なかなか敷居が高かったんだけど、この機構をつくったら、楽勝で打ち込むことができるようになったyo これで今度こそ本当に新たな開発は完了したと思うyo
作者でさえ、ちょっとやそっとではその全機能を使い切ることはできないくらいの超強力な機能がどんどん追加されたne(呆れ笑) 特に最後の最後に追加された「表裏コード機能」と「独立3連符機能」は、初心者はどういう場面で使ったらいいのか簡単には理解できないかも知れないne(苦笑) だからこそ、「使い方講座」というもので実践的に教えていこうというわけなのさw(妥当笑) さて、もう1日休みがあるので、SOUL LOVEを進めていきますかw(含み笑)
ていうか、最近のボクのプログラミングは凄過ぎだne ほとんどバグらないw 以前なら「これでどうだっ!」と思っても全然動かなくて、いったいどこがどうおかしいのかすら全くわからないということもあったw(素人笑) ところが最近はどうか。やる前からもうほとんど完成像が見えているし、動作はして当たり前、何カ所かつっかかるところくらいあるだろうと思っても全くなくて、全パート一発でちゃんと動くw かわりにささいなメニュー不備とかに一発で気付いて、初回からそこを微調整するだけでほぼ完成しちゃうという有様w(呆れ笑) 1年半くらいの間、わりと継続して開発してきたので、このシリーズのことならどんなことでも頭に入っていて、どんな改造でもやろうと思えばできてしまうw(微笑) この知識と経験を次へつなげていかない手はないと思うよne 極端に違うものをやらず、この延長技術でどんどん派生していくのが賢明だろうne やはり次は「一人セッションアプリ」だろうne 実は文章解析と文章生成を一括でやってしまう物凄いロジックを考案中なんだけど、そちらのほうはもうしばらく熟成させておいて、いろいろ周辺情報を広く集めてからその次に着手しても十分だろうne 3カ月後か、半年後か、いつになるかわからないけど、そういうアプリもおそらく登場させることになると思うので覚えておいてくれw(含み笑) もともとzkunは音楽処理以前はテキスト処理のマニアとして活動していた時期もあったくらいで、テキスト加工は得意分野なんだよne ただ以前と今とでは、使える技の種類が違い過ぎるw(比較にならない笑) 最新のzkunテクノロジーでテキストを扱うとどうなるかということを世にアピールする日もそう遠くないようですw(雌伏笑)
PR