zkunがいろんなことを横書きするブログのようですw(含み笑)
zkunのテクノロジーをもってすれば、他のパートは16分音符の通常演奏のままで、ソロ1/2パートやボーカルパートだけを3連符や6連符でフレーズ書き込みさせるということも不可能ではないようですw(わりとマジな笑) それができると、いちいち小節全体のビートやテンポを変えて、3連符対応させる必要がなくなるので、打ち込み作業がラクになるし、一覧表示したときも見通しがよくなるので、あったほうがいい機能なようですw
やり方としては、フレーズメニューを開いたときに、さらに別ボタンを用意して、「6連符モードへ行きますか?」と判断させる。行くならば、全く別に用意した6連用フレーズメニュー画面を開いて、そこで4連のときと同じように入力して、SENDさせる。書き込んだフレーズデータは先頭に識別記号が付加されるので、配列変数の同じ場所に格納されるけど、読み込み時に特殊処理をされて、独自のタイミングでSMFに書き込まれるので、結果的に6連符のフレーズとして再生される、という仕組みにしようと思うyo スクリプト的にはむしろフィルインの32ビートを強引に書き込んでる仕組みと似た感じになると思うyo(力技笑) 実現すれば、これまた表現の幅が非常に広がると思うので、なかなか素晴らしいアイデアだと思うyo(凄過ぎ笑)
これは実は以前からどうにかしたいなと思ってはいたことなんだよne ギタリストだけ6連でほかは4連というインギーパターンの曲を打ち込むときに役に立つし、3連+2連のリフを延々とくりかえす変則的な曲を打ち込むときに、いちいち交互に小節テンポを変えて定義するなんていうのはちょっと煩雑でやりたくない作業だなと思っていたので、これを搭載すればようやく悲願がかなうことになるyo いやあ、長くやってると、いろんなことがいつの間にか簡単に実現できる日がやってくるne 技術の進歩というものは努力の継続のたまものだよne(微笑)
やり方としては、フレーズメニューを開いたときに、さらに別ボタンを用意して、「6連符モードへ行きますか?」と判断させる。行くならば、全く別に用意した6連用フレーズメニュー画面を開いて、そこで4連のときと同じように入力して、SENDさせる。書き込んだフレーズデータは先頭に識別記号が付加されるので、配列変数の同じ場所に格納されるけど、読み込み時に特殊処理をされて、独自のタイミングでSMFに書き込まれるので、結果的に6連符のフレーズとして再生される、という仕組みにしようと思うyo スクリプト的にはむしろフィルインの32ビートを強引に書き込んでる仕組みと似た感じになると思うyo(力技笑) 実現すれば、これまた表現の幅が非常に広がると思うので、なかなか素晴らしいアイデアだと思うyo(凄過ぎ笑)
これは実は以前からどうにかしたいなと思ってはいたことなんだよne ギタリストだけ6連でほかは4連というインギーパターンの曲を打ち込むときに役に立つし、3連+2連のリフを延々とくりかえす変則的な曲を打ち込むときに、いちいち交互に小節テンポを変えて定義するなんていうのはちょっと煩雑でやりたくない作業だなと思っていたので、これを搭載すればようやく悲願がかなうことになるyo いやあ、長くやってると、いろんなことがいつの間にか簡単に実現できる日がやってくるne 技術の進歩というものは努力の継続のたまものだよne(微笑)
PR