zkunがいろんなことを横書きするブログのようですw(含み笑)
numberよりもむしろselectのほうがやりやすいようだne numberの場合、小さなボタンの位置を正確にクリックしないと数値変更ができないし、ペンで押しっ放しにしても数値は連続的に変わらず、メニューが開いてしまうんだよne(大苦笑) これぞまさに使ってみてわかる特徴だよne むしろselectならば、大雑把に指でクリックしただけでも中身候補が表示されるので、それを再度タッチすればいいだけなので、タブレットではむしろ使いやすいようですw
あと、オートベース設定で使っていたテキストボックスの複数行選択も操作が煩雑でどうしようもないne(呆れ笑) これはもう個別のチェックボックスに変更したyo タブレットには向き不向きがあるので適材適所で使うことだne
フレーズエディターの音高指定を縦向きのrangeに付け替えてみたyo デザイン的にはすっきりして横幅もコンパクトにおさまったyo 実際に音高を入力する動作をプログラムして使ってみたときに違和感がなければこれでバッチリだと思うけどne ベロシティーを数値直入力というのもいまいちなので、歌詞入力もあわせて、大きな横rangeを2つつけることで対応できないかなと考えてるyo 直近に操作したタイミング枠だけ色が変わるようにして、その枠のベロシティーと歌詞に対して、その横rangeによる操作が有効になるという感じでどうかなw
動作はとりあえず無視して、デザインだけ考えているときが一番気楽で楽しいかもしれないne(妥当笑)
あと、オートベース設定で使っていたテキストボックスの複数行選択も操作が煩雑でどうしようもないne(呆れ笑) これはもう個別のチェックボックスに変更したyo タブレットには向き不向きがあるので適材適所で使うことだne
フレーズエディターの音高指定を縦向きのrangeに付け替えてみたyo デザイン的にはすっきりして横幅もコンパクトにおさまったyo 実際に音高を入力する動作をプログラムして使ってみたときに違和感がなければこれでバッチリだと思うけどne ベロシティーを数値直入力というのもいまいちなので、歌詞入力もあわせて、大きな横rangeを2つつけることで対応できないかなと考えてるyo 直近に操作したタイミング枠だけ色が変わるようにして、その枠のベロシティーと歌詞に対して、その横rangeによる操作が有効になるという感じでどうかなw
動作はとりあえず無視して、デザインだけ考えているときが一番気楽で楽しいかもしれないne(妥当笑)
PR