zkunがいろんなことを横書きするブログのようですw(含み笑)
テンポ同期の設定を長い音符長で試していたら、G3v2で四分音符×4や四分音符×8が、四分音符×2と同じ挙動しかしてないことに気付いたよ。G5でも試してみたら四分音符×4は合ってたけど、四分音符×8は四分音符×4と同じ挙動になっちゃってるね。Edit&Shareをつながず、本体だけでツマミを回して設定してみても結果は同じ。これまで長い同期長でじっくり弾いてみることがなかったので気付かなかったけど、これはどうみてもおかしい!
スクリプト講座もStep16まで来てて、そこでテンポ同期でディレイの四分音符×8の指定があらゆるユニットで正確に動いているかどうか動作チェックしてて気付いたよ。おそらく、ふつうに漫然とディレイかけて演奏してるだけなら、自分が四分音符×8を指定したか四分音符×4を指定したかなんて細かく気にしないから、なんとなくテンポに合っていれば「そうそう、これがテンポ同期w」で見過ごしてしまいがちだろうね。なにごとも漫然とやるか厳密にやるかで大きな違いがあるものだよね。
とりあえず2ちゃんの本スレで指摘しておいたから、どう考えてもあそこをチェックしているZOOM社内でも確認することだろう。あらためて社内のチェック体制の不備が問題になることだろうね。今回のこれはちょっとひどい。x10、x12、x16、x20とか細かく仕様の違いを設定してるくらいだから、当然上限のチェックや定番となる4の倍数の長さのチェックくらいはきちんとやっているものと思ってたのに。素人じゃないんだから、勘違いしてました、うっかりしてましたで済む問題じゃないと思うよ。呆れるyo(笑、、、エナイ)
スクリプト講座もStep16まで来てて、そこでテンポ同期でディレイの四分音符×8の指定があらゆるユニットで正確に動いているかどうか動作チェックしてて気付いたよ。おそらく、ふつうに漫然とディレイかけて演奏してるだけなら、自分が四分音符×8を指定したか四分音符×4を指定したかなんて細かく気にしないから、なんとなくテンポに合っていれば「そうそう、これがテンポ同期w」で見過ごしてしまいがちだろうね。なにごとも漫然とやるか厳密にやるかで大きな違いがあるものだよね。
とりあえず2ちゃんの本スレで指摘しておいたから、どう考えてもあそこをチェックしているZOOM社内でも確認することだろう。あらためて社内のチェック体制の不備が問題になることだろうね。今回のこれはちょっとひどい。x10、x12、x16、x20とか細かく仕様の違いを設定してるくらいだから、当然上限のチェックや定番となる4の倍数の長さのチェックくらいはきちんとやっているものと思ってたのに。素人じゃないんだから、勘違いしてました、うっかりしてましたで済む問題じゃないと思うよ。呆れるyo(笑、、、エナイ)
PR