zkunがいろんなことを横書きするブログのようですw(含み笑)
ループタグを6種類に増やしたyo AからCまでだったのを、Fまで使えるようにしたyo 各8回までリピートできるのでかなり複雑な進行を指定できるようになったと思うyo
あと、ループタグは必ずしもAs, Aeの順番に出てくる必要はないyo 残り回数がまだ残ってるときにAeの次にAsへ飛ぶ、というのがルールなので、後方へジャンプさせるように配置しても使用できるyo 残り回数のリセットは曲の一番最後の小節を演奏し終わったときに行われるので、AからFまでのループタグをうまく工夫して配置してよne
ミキサー表の機能も一部いじったyo これまで再生中にパートの音色をいじっても、次の小節の先頭で再生開始時の音色に戻るようになってたけど、このくらいはリアルタイム操作が効くようにしてもいいなと思ったので改良したyo まあ、Beatではふつうにできてたことなんだけどne 今リアルタイム操作可能なのは、ミキサー表の全部と、シャッフル、ヒューマンテンポ、ベロシティランダムだyo テンポとか、実際に鳴らす音符に関する値は1つ計算し直そうとするとかなりの部分をリアルタイムのほうに移さないといけなくなるので、移行させる予定はないyo(冷笑)
さて、そろそろ他のことをやらなくちゃw(微笑)
あと、ループタグは必ずしもAs, Aeの順番に出てくる必要はないyo 残り回数がまだ残ってるときにAeの次にAsへ飛ぶ、というのがルールなので、後方へジャンプさせるように配置しても使用できるyo 残り回数のリセットは曲の一番最後の小節を演奏し終わったときに行われるので、AからFまでのループタグをうまく工夫して配置してよne
ミキサー表の機能も一部いじったyo これまで再生中にパートの音色をいじっても、次の小節の先頭で再生開始時の音色に戻るようになってたけど、このくらいはリアルタイム操作が効くようにしてもいいなと思ったので改良したyo まあ、Beatではふつうにできてたことなんだけどne 今リアルタイム操作可能なのは、ミキサー表の全部と、シャッフル、ヒューマンテンポ、ベロシティランダムだyo テンポとか、実際に鳴らす音符に関する値は1つ計算し直そうとするとかなりの部分をリアルタイムのほうに移さないといけなくなるので、移行させる予定はないyo(冷笑)
さて、そろそろ他のことをやらなくちゃw(微笑)
PR