zkunがいろんなことを横書きするブログのようですw(含み笑)
従来の「ソングループデータ」ファイルに、新たにボーカルラインパラメータと歌詞テキストを合体させ、さらに現行の8小節から16小節への移行にも対応可能な「新・ソングデータ」形式のフォーマットを定めて、改造中のv0.89で動かしてみているところだyo v0.89ではミキサーに各パートの「ミュート」ボタンも追加しているyo
今回も増築に次ぐ増築で、けっこうファイル構造がゴチャゴチャしてきていたので、ここらできっちり整理して、16小節への拡張にも対応させたというわけだyo これによって、Zkun Studioで使うファイルは4種類で固まったyo 音色を管理する「パッチデータ」、ソングの演奏を管理する「ソングデータ」、ドラムパターンを管理する「ドラムデータ」、フィルインパターンを管理する「フィルインデータ」だyo
これらはいずれも、画面右上のウインドウに、セレクタ操作で表示して外部にコピペ保存することができ、右側のボタンでテキストからの読み込み展開ができるyo しかも、エディットして使用中の上記4データは、すべて自動的にウェブストレージ保存されるので、作業の途中でブラウザを閉じても、次回Zkun Studioを開いたときは、同じデータが自動展開され、そのまま続きを作成・編集できるというスグレ設計になっているyo WEBアプリでもこんなことまでできるようになっているんだyo(呆れ笑)
というわけで、動作チェックが完了し、新しいデモパッチやデモソングを登録したら、v0.9としてリリースするyo それで一応、キーボード入力タイプのZkun Studioとしては完成形とするyo 次はいよいよMIDIギター入力タイプにとりかかるyo これはおそらく、それほど日数はかからないと思われるyo 6月中には最終バージョンが出そうな気がするyo(含み笑)
そうしたら、7月からは前にふれていた「ゴーストライター」プログラムの本格バージョンに着手するかな。夏場は暑くてプログラミングには適していないけど、今年はどんな夏になるかなw(微笑)
今回も増築に次ぐ増築で、けっこうファイル構造がゴチャゴチャしてきていたので、ここらできっちり整理して、16小節への拡張にも対応させたというわけだyo これによって、Zkun Studioで使うファイルは4種類で固まったyo 音色を管理する「パッチデータ」、ソングの演奏を管理する「ソングデータ」、ドラムパターンを管理する「ドラムデータ」、フィルインパターンを管理する「フィルインデータ」だyo
これらはいずれも、画面右上のウインドウに、セレクタ操作で表示して外部にコピペ保存することができ、右側のボタンでテキストからの読み込み展開ができるyo しかも、エディットして使用中の上記4データは、すべて自動的にウェブストレージ保存されるので、作業の途中でブラウザを閉じても、次回Zkun Studioを開いたときは、同じデータが自動展開され、そのまま続きを作成・編集できるというスグレ設計になっているyo WEBアプリでもこんなことまでできるようになっているんだyo(呆れ笑)
というわけで、動作チェックが完了し、新しいデモパッチやデモソングを登録したら、v0.9としてリリースするyo それで一応、キーボード入力タイプのZkun Studioとしては完成形とするyo 次はいよいよMIDIギター入力タイプにとりかかるyo これはおそらく、それほど日数はかからないと思われるyo 6月中には最終バージョンが出そうな気がするyo(含み笑)
そうしたら、7月からは前にふれていた「ゴーストライター」プログラムの本格バージョンに着手するかな。夏場は暑くてプログラミングには適していないけど、今年はどんな夏になるかなw(微笑)
PR