(1) 「Bass Play Mode」で「Original Play」が選択されていると、手入力したPHRASEが再生されるよ。入力されているPHRASEがない場合は無音になるよ。
(2) PHRASEを入力する方法は、まず各小節内の音を入力したいtimingのradio buttonをcheckするよ。
(3) 次に「Note」selectorで入力する音の高さを選ぶよ。C0-C5の範囲で選べるよ。
(4) 次に「Len」selectorで入力する音の長さ(length)を選ぶよ。数字は16分音符いくつ分の長さかを表しているよ。
(5) 次に「Vel」で音の強さ(velocity)を指定するよ。0-127の範囲で選べるよ。
(6) すべて選択したら「Enter」ボタンをclickすると、その指定条件の音がPHRASEに書き込まれるよ。小節ブロック内のfieldには「C|D||E|」のように書き込まれたPHRASEが簡易表示されるよ。
(7) 入力を間違えた場合は、消したい音があるtimingのradio buttonをcheckして、「Len」selectorから「DEL」を選択し、「Enter」をclickするとその音がdeleteされるよ。
(8) その小節のPHRASEを全部消去したいときは、「Len」selectorから「CLR」を選択し、「Enter」をclickするとその小節のPHRASEがall clearされるよ。
(9) シーケンサーのステップ入力みたいで面倒くさく感じるかもしれないけど、同じ音の高さ、同じ音の長さが続くような割と単純なPHRASEを作る場合は、この方法で入力するのが手っ取り早いよ。馴れれば物凄く短時間で入力できるから一度は試してみるといいよ。
(10) こうして入力したPHRASEは、「PHRASE editor」で修正したり複写転送したりすることができるよ。最初から「PHRASE editor」で入力することもできるよ。扱うデータは全く同じだよ。詳しくは「PHRASE editor」の章を見てね。