zkunがいろんなことを横書きするブログのようですw(含み笑)
いいよね。昔はSC-55やSC-88が業界標準音源として存在していた(XGはいまいちだったw)から、同じデータを再生したら同じ音で再現されるという素晴らしい互換性があった。それがシリアル端子がなくなってUSBの時代になって、もうみんなまた高額な音源を買うのがバカバカしくなっちゃって、ソフト音源に走ったり、ループを貼り付けて作曲するソフトを使わせられたり、へんなアシッドブームとかに流されてしまって、共通のプラットフォームをなくしてしまった。つべを見れたらそれでいいだろみたいな風潮にもなってしまった。JASRACも思いっきりジャマしてきやがった。
でも、それでは面白くないんだよne 離れた全然知らない人のつくったデータが、オリジナルに忠実な音で目の前で鳴り、そのデータを参考にしたりしながら、自分でもエディットして作品を作れるような環境こそが、DTMのおもしろいところ(パクリや改変こそ醍醐味w)なわけで、各自がてんでばらばらな規格の音源を持っていてもしょうがないし、一部のマニアしか動かせないようなマイナー言語のソフトや、ブラウザがめちゃくちゃ限定されるようなアプリ、Win限定/Mac限定の差別アプリ、高度な電子回路知識がないと無理な魔改造、クソ高くて中高生は買えないような機材やソフト限定などのデータでは、やってるやつの自己満足にしかならない。そんなんでドヤ顔しないでくれと思うし、低レベルなくせに「やってみたw」とか動画をあげるなよと思うよne(わりとマジな笑)
激安のハード音源というのは、もう一度世の中を根本から変えるくらいの可能性があると思うんだよne ケータイに載ったとしても、軽薄で飽きっぽく何をやらせても根気の続かない連中がちょろちょろっといじって「飽きたw むずいw」で終わってしまうよねw やはりある程度本気でいじる根気のある層はPCなり、せめてiPadを使うよne iPhoneアプリはそこがいやなんだyo(苦笑)
HTMLが普及する前に、いろんな「マルチメディア」媒体が勢力争いしてたけど、結局どれもこれもインターネットという予期せぬ怪物に飲み込まれて、結局初期の低機能なHTMLを使うしか道がなくなったよne そこから苦難の年月を経て、ようやくブラウザもいろんなことがまともにできるようになってきたne まあ一寸先は闇の業界だから、ある規格が普及するかどうかなんて誰にも保証できないけどne(ついに登場しなかったHyperTalk3.0笑)
でも、それでは面白くないんだよne 離れた全然知らない人のつくったデータが、オリジナルに忠実な音で目の前で鳴り、そのデータを参考にしたりしながら、自分でもエディットして作品を作れるような環境こそが、DTMのおもしろいところ(パクリや改変こそ醍醐味w)なわけで、各自がてんでばらばらな規格の音源を持っていてもしょうがないし、一部のマニアしか動かせないようなマイナー言語のソフトや、ブラウザがめちゃくちゃ限定されるようなアプリ、Win限定/Mac限定の差別アプリ、高度な電子回路知識がないと無理な魔改造、クソ高くて中高生は買えないような機材やソフト限定などのデータでは、やってるやつの自己満足にしかならない。そんなんでドヤ顔しないでくれと思うし、低レベルなくせに「やってみたw」とか動画をあげるなよと思うよne(わりとマジな笑)
激安のハード音源というのは、もう一度世の中を根本から変えるくらいの可能性があると思うんだよne ケータイに載ったとしても、軽薄で飽きっぽく何をやらせても根気の続かない連中がちょろちょろっといじって「飽きたw むずいw」で終わってしまうよねw やはりある程度本気でいじる根気のある層はPCなり、せめてiPadを使うよne iPhoneアプリはそこがいやなんだyo(苦笑)
HTMLが普及する前に、いろんな「マルチメディア」媒体が勢力争いしてたけど、結局どれもこれもインターネットという予期せぬ怪物に飲み込まれて、結局初期の低機能なHTMLを使うしか道がなくなったよne そこから苦難の年月を経て、ようやくブラウザもいろんなことがまともにできるようになってきたne まあ一寸先は闇の業界だから、ある規格が普及するかどうかなんて誰にも保証できないけどne(ついに登場しなかったHyperTalk3.0笑)
PR