zkunがいろんなことを横書きするブログのようですw(含み笑)
1つ目はコード第5音の転回もやはり指定できないと不便なので定義したyo 上げるときは5番目になるので普通に「^^^^^」で指定するyo(妥当笑) 下げるほうは、通常は4和音までなので、「v」1個を書いたときは第4音から下げていくという動きは変えたくないんだよne そこで第5音を下げる場合は「o」という別の記号を使うことにしたよ。「ov」なら第4, 5音を下げる、「ovv」なら第3, 4, 5音を下げるということになるyo(納得笑)
2つ目は「n」でコード第1音と第2音だけの2和音を作れるけど、これにオクターブ上のルートを足した和音もあったほうが便利だと思ったyo というか、デモ曲(イタリア協奏曲)を打ち込んでいて、それができないとどうしても1音抜けてしまう場合がでてきたので新たに追加したというわけだyo 「k」で第1音+第2音+1オクターブ上のルート音が鳴るyo 第2音はマイナーやsus4の指定で動かすことができるyo
3つ目は「sus2」というコードも追加したyo ぶっちゃけそんなものがあると知らなかったんだけど、Jazz-Pluginを使った他の個人のサイトを見てて知識を得たyo Jazz-Pluginを使った色々なサイトがあるけど、実験的なものや実用性が低いものが多いne(上から笑) 機能の質、量、実用性ともにZkun Jamが世界の先頭を走っているんじゃないかなと思うyo(自負笑)
2つ目は「n」でコード第1音と第2音だけの2和音を作れるけど、これにオクターブ上のルートを足した和音もあったほうが便利だと思ったyo というか、デモ曲(イタリア協奏曲)を打ち込んでいて、それができないとどうしても1音抜けてしまう場合がでてきたので新たに追加したというわけだyo 「k」で第1音+第2音+1オクターブ上のルート音が鳴るyo 第2音はマイナーやsus4の指定で動かすことができるyo
3つ目は「sus2」というコードも追加したyo ぶっちゃけそんなものがあると知らなかったんだけど、Jazz-Pluginを使った他の個人のサイトを見てて知識を得たyo Jazz-Pluginを使った色々なサイトがあるけど、実験的なものや実用性が低いものが多いne(上から笑) 機能の質、量、実用性ともにZkun Jamが世界の先頭を走っているんじゃないかなと思うyo(自負笑)
PR