zkunがいろんなことを横書きするブログのようですw(含み笑)
XGエフェクトの指定機能を埋め込み中だyo UI部分はだいたいできたから、あとはデータリンクさせていくだけだyo 色々つくってきたストックがあるので、たいていのことは自分が作ったルーチンのコピペで用が済むyo(小保方笑) この域に達するとほとんどエラーやらバグやらも出ないので捗る捗るw
昨日新しいテキストエディタを使い始めたyo これまでのは本当にただのテキストエディタだったんだけど、今度のフリーソフトのやつは、プログラミング支援機能が満載で、いろんなテキストエンコードのものも楽々読めるし、関数の頭を自動的にリストアップしてそこへ飛ぶこともできるから、実に快適だyo もっと早く気付けばよかったw(大苦笑) でも7000行もあるボクのプログラムだと途中から認識能力がパンクして、見出しを作ることを放り投げてるみたいw(失笑) いいかげんなプログラムだな。やるなら1MBくらいまでなら完全認識するように作れよと思うne(含み笑)
さらにはChromeで縦書き表示に変更できる拡張機能も使ってみたyo これはなかなか凄い。ルビをつけることも消すこともできるので、テキスト加工時の便も考えてあるne Web MIDI APIは感心しなかったけど、縦書き表示機能はなかなかやるなと思ったyo 今後は少しずつChromeも併用していこうかと思うyo
昨日新しいテキストエディタを使い始めたyo これまでのは本当にただのテキストエディタだったんだけど、今度のフリーソフトのやつは、プログラミング支援機能が満載で、いろんなテキストエンコードのものも楽々読めるし、関数の頭を自動的にリストアップしてそこへ飛ぶこともできるから、実に快適だyo もっと早く気付けばよかったw(大苦笑) でも7000行もあるボクのプログラムだと途中から認識能力がパンクして、見出しを作ることを放り投げてるみたいw(失笑) いいかげんなプログラムだな。やるなら1MBくらいまでなら完全認識するように作れよと思うne(含み笑)
さらにはChromeで縦書き表示に変更できる拡張機能も使ってみたyo これはなかなか凄い。ルビをつけることも消すこともできるので、テキスト加工時の便も考えてあるne Web MIDI APIは感心しなかったけど、縦書き表示機能はなかなかやるなと思ったyo 今後は少しずつChromeも併用していこうかと思うyo
PR