zkunがいろんなことを横書きするブログのようですw(含み笑)
MIDI規格で定義されているコントロールチェンジを用いて音色をいじる11のパラメータを集めたメニューだよ。いずれもNSX-39のVocalパートに対しては指定することができないパラメータなので、対象はそれ以外の6パートということになるよ。
まずは左側のラジオボタンでどのパートに対してエディットを行うかを選択してね。各スライダーを動かせばリアルタイムで効果があらわれるよ。初期状態に戻したい場合は「リセット」ボタンをクリックするか、上の「preset」セレクタを「initial」に変更すると戻せるよ。「preset」セレクタでは「initial, mild, bright, bold, lower」という5通りのパターンにワンタッチで変更できるけど、これはボクがてきとうに作ったものなのでまあ参考程度に利用してよねw
上の「全パートリセット」ボタンをクリックすると6パートすべての変更をリセットし初期状態に戻すよ。変更はリアルタイムで反映されるほか、曲データの冒頭部分にも書き込まれるので、再生時に反映されるよ。また、デモソングや自作曲をREADしたときも反映されるよ。
コントロールチェンジは各パート個別に設定できるので、たとえばMonoパートやBassパートのように必ず単音で演奏されるパートに対してはポルタメントを設定して音の立ち上がりにクセをつけてやれば面白い効果がつけられると思うよ。AttackやBrightnessなどもかなりはっきりと効果が現れるので、音色のイメージを大きく変えることができるよ。ただし、曲の途中で設定を自動的に変えることはできないので、曲全体を通して使える設定にしておかないとだめだよw
まずは左側のラジオボタンでどのパートに対してエディットを行うかを選択してね。各スライダーを動かせばリアルタイムで効果があらわれるよ。初期状態に戻したい場合は「リセット」ボタンをクリックするか、上の「preset」セレクタを「initial」に変更すると戻せるよ。「preset」セレクタでは「initial, mild, bright, bold, lower」という5通りのパターンにワンタッチで変更できるけど、これはボクがてきとうに作ったものなのでまあ参考程度に利用してよねw
上の「全パートリセット」ボタンをクリックすると6パートすべての変更をリセットし初期状態に戻すよ。変更はリアルタイムで反映されるほか、曲データの冒頭部分にも書き込まれるので、再生時に反映されるよ。また、デモソングや自作曲をREADしたときも反映されるよ。
コントロールチェンジは各パート個別に設定できるので、たとえばMonoパートやBassパートのように必ず単音で演奏されるパートに対してはポルタメントを設定して音の立ち上がりにクセをつけてやれば面白い効果がつけられると思うよ。AttackやBrightnessなどもかなりはっきりと効果が現れるので、音色のイメージを大きく変えることができるよ。ただし、曲の途中で設定を自動的に変えることはできないので、曲全体を通して使える設定にしておかないとだめだよw
PR