zkunがいろんなことを横書きするブログのようですw(含み笑)
ハーモナイザはJazz-Pluginの機能を利用してJavaScriptで記述されている独自のエフェクト効果だよ。
Recパートに対して外部MIDI楽器をMIDIチャンネル2に設定して演奏して録音を行う場合にハーモナイザをかけて演奏・録音をすることができるよ。左上のセレクタでハーモナイズする音程を選び、右上のセレクタでハーモナイズ音のオクターブ移動を指定するよ。そして下のセレクタで曲のキーと調を選ぶことができるよ。これによってこのハーモナイザは単なる音程固定のピッチチェンジャーではなく、インテリジェントなハーモナイザとして動作するというわけだよ。
この機能は実は入力チャンネルが2以外でも有効なので、たとえば外部MIDI楽器をチャンネル3にすれば、Monoパートの音色で演奏をすることができ、ハーモナイザをかけることもできるよ。ただし、録音をできるのは2チャンネルでRecパートに対してだけだよ。
NSX-39音源はVocalパートがモノモードでしか鳴らないので、単純にチャンネル1にしてハーモナイザをかけてもハモらせることはできないよ。そこで色々工夫を加えたよ。Vocalパートでかけたい場合は、バリエーションエフェクトの画面で「ピッチチェンジ1-3」のいずれかを選択して、VocalパートをONにしてセンド量も大きくしてね。そしてハーモナイザでハモる音程を指定し、キーも指定してやるとリアルタイム演奏でインテリジェントハーモナイザをかけて2声で鳴らすことができるよ。1音打鍵するごとにその音を判定してキーに合ったピッチチェンジ量にバリエーションエフェクトのパラメータを変更してから音を鳴らすという裏技を使ってるよ。
なお、ハーモナイザは内蔵PCキーボードで演奏するときにもかけることができるようになってるよ。それについてはPCキーボードのヘルプを見てね。
Recパートに対して外部MIDI楽器をMIDIチャンネル2に設定して演奏して録音を行う場合にハーモナイザをかけて演奏・録音をすることができるよ。左上のセレクタでハーモナイズする音程を選び、右上のセレクタでハーモナイズ音のオクターブ移動を指定するよ。そして下のセレクタで曲のキーと調を選ぶことができるよ。これによってこのハーモナイザは単なる音程固定のピッチチェンジャーではなく、インテリジェントなハーモナイザとして動作するというわけだよ。
この機能は実は入力チャンネルが2以外でも有効なので、たとえば外部MIDI楽器をチャンネル3にすれば、Monoパートの音色で演奏をすることができ、ハーモナイザをかけることもできるよ。ただし、録音をできるのは2チャンネルでRecパートに対してだけだよ。
NSX-39音源はVocalパートがモノモードでしか鳴らないので、単純にチャンネル1にしてハーモナイザをかけてもハモらせることはできないよ。そこで色々工夫を加えたよ。Vocalパートでかけたい場合は、バリエーションエフェクトの画面で「ピッチチェンジ1-3」のいずれかを選択して、VocalパートをONにしてセンド量も大きくしてね。そしてハーモナイザでハモる音程を指定し、キーも指定してやるとリアルタイム演奏でインテリジェントハーモナイザをかけて2声で鳴らすことができるよ。1音打鍵するごとにその音を判定してキーに合ったピッチチェンジ量にバリエーションエフェクトのパラメータを変更してから音を鳴らすという裏技を使ってるよ。
なお、ハーモナイザは内蔵PCキーボードで演奏するときにもかけることができるようになってるよ。それについてはPCキーボードのヘルプを見てね。
PR